令和8年度つくばみらい市立幼稚園入園について

令和8年度つくばみらい市立幼稚園入園募集について

入園募集開始

《受付期間》

令和7年10月15日(水曜日)午前9時から令和7年10月22日(水曜日)午後4時まで

《受付方法》

  • 電子申請

こちらをクリックしてください(いばらき電子申請・届出サービスへ移動します)。

受付時間は、受付期間内であれば、いつでもお申し込みが可能です。

※来園・来庁は不要ですが、インターネット環境とメールアドレスが必要です。

  • 入園願書による申込み

受付時間は、受付期間内の平日午前9時から午後4時までとなります。希望する園に入園願書を直接提出してください。入園願書は市ホームページよりダウンロードし印刷していただくか、幼稚園または学校総務課にて配布します。

令和8年度つくばみらい市立幼稚園入園願書 [PDF形式/247.88KB]

通園区域外入園理由書 [PDF形式/72.07KB]

《募集結果の公表》令和7年10月24日(金曜日)

  • 市ホームページにて募集結果及び抽選会の有無をお知らせします。

幼稚園紹介

幼稚園の紹介3

保育の公開2

各幼稚園のブログも、ぜひご覧ください!

  • わかくさ幼稚園つくばみらい市下島422(通園区域:小張小学校区、陽光台小学校区、伊奈東小学校区)
  • すみれ幼稚園つくばみらい市足高1313(通園区域:豊小学校区、伊奈小学校区)
  • 谷和原幼稚園つくばみらい市上小目600(通園区域:谷和原小学校区、福岡小学校区、富士見ヶ丘小学校区、小絹小学校区)

小学校区の確認をしたい場合はクリックしてください。小学校名と区域の紹介ページへ移動します。

募集要項

令和8年度公立幼稚園入園募集要項 [PDF形式/174.42KB]

令和8年度入園のご案内 [PDF形式/95.2KB]

1.入園資格

つくばみらい市に住所があり、次の期間に生まれた者であって、入園意志のあるもの。
( 転入予定者は、令和8年4月1日に住民登録があること )

入園資格
生まれた期間
年長組(5歳児)

令和2年4月2日~令和3年4月1日

年中組(4歳児)

令和3年4月2日~令和4年4月1日

年少組(3歳児) 令和4年4月2日~令和5年4月1日

2.各幼稚園の募集園児数及び通園区域

募集園児数及び通園区域

募集園児数及び通園区域(令和7年9月1日現在)
幼稚園 3歳児 4歳児 5歳児 通園区域
わかくさ幼稚園

20名

12名

1名

小張・伊奈東・陽光台小学校区
すみれ幼稚園

20名

15名

9名

伊奈・豊小学校区
谷和原幼稚園

40名

3名

23

谷和原・福岡・小絹・富士見ヶ丘小学校区
  • 4歳児、5歳児の募集園児数については、転出入などにより今後変動する場合があります。
《通園区域外の入園について》
  • 通園区域外の幼稚園に入園することも可能ですが、その場合は、バスはご利用になれません。ご自宅から幼稚園まで保護者の方による送迎をお願いします。
  • 応募者が募集定員を超えた場合は、通園区域内の申込みの方を優先します。詳しくは、抽選会の項目をご覧ください。
《わかくさ幼稚園・すみれ幼稚園の統合について》
  • 令和10年4月に幼稚園統合の検討を進めています。統合後の施設、園名等については、保護者の皆様のご意見を伺いながら、検討を進めてまいります。

3.募集及び入園の決定

《受付期間》

令和7年10月15日(水曜日)午前9時から令和7年10月22日(水曜日)午後4時まで

《受付方法》

  • 電子申請

こちらをクリックしてください(いばらき電子申請・届出サービスへ移動します)。

受付時間は、受付期間内であれば、いつでもお申し込みが可能です。

※来園・来庁は不要ですが、インターネット環境とメールアドレスが必要です。

  • 入園願書による申込み

受付時間は、受付期間内の平日午前9時から午後4時までとなります。希望する園に入園願書を直接提出してください。入園願書は市ホームページよりダウンロードし印刷していただくか、幼稚園または学校総務課にて配布します。

令和8年度つくばみらい市立幼稚園入園願書 [PDF形式/247.88KB]

通園区域外入園理由書 [PDF形式/72.07KB]

《募集結果の公表》令和7年10月24日(金曜日)

  • 市ホームページにて募集結果及び抽選会の有無をお知らせします。

《抽選会》令和7年10月27日(月曜日)

応募者が募集定員を超えた場合は、通園区域内の申込みの方を優先し、抽選会を実施します。

  • 通園区域内の応募者が定員を上回った場合

通園区域内の応募者を対象に抽選会を実施するとともに、通園区域外の応募者を対象にキャンセル待ちの順番決めの抽選会を実施します。

  • 通園区域内の応募者が定員を下回った場合

通園区域内の応募者は入園確定となり、通園区域外の応募者を対象に抽選会を実施します。

  • 抽選方法 くじ引き

入園願書受付順に番号くじを引き、引いた番号の小さい順から定員に達する番号までの方が入園当選となります。
落選の場合、入園待機者名簿に令和8年3月31日まで登録され、入園辞退が出た場合には、名簿番号の小さい順から繰り上げ当選となります。

《入園の決定》令和7年11月上旬

11月上旬に入園決定通知を各ご家庭に送付いたします。

4.通園方法

通園区域の幼稚園:無料の幼稚園バスまたは保護者送迎

通園区域外の幼稚園:保護者の送迎のみ

5.保育料

幼児教育無償化のため保育料は無料
※PTA会費、行事費、絵本代等は除く。

6.給食

給食を実施(令和7年度は月額3,600円)
※所得状況等によっては、給食費の一部が免除となる場合があります。

7.保育時間

  • 保育時間(月〜金) 午前9時00分〜午後2時00分
    ※年少は5月から午後2時降園
  • バス運行時間 登園(朝)午前8時30分〜 降園(帰り)午後2時00分
    ※各園で多少異なります

8.就園時健康診断

入園決定の方には決定通知と合わせて就園時健康診断のご案内を送付します。

健診日

  • わかくさ幼稚園 11月20日(木曜日)
  • すみれ幼稚園 11月14日(金曜日)
  • 谷和原幼稚園 11月19日(水曜日)

令和7年度保育の公開は終了しました

保育の公開について

令和7年度保育の公開は終了しました。個別で見学希望の方は各幼稚園にお問い合わせください。

連絡先

  • わかくさ幼稚園
    電話番号:0297-58-0014
  • すみれ幼稚園
    電話番号:0297-58-3425
  • 谷和原幼稚園
    電話番号:0297-52-2330

このページの内容に関するお問い合わせ先

学校総務課

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 教育委員会教育棟

電話番号:0297-58-2111(内線:7102・7103・7106~7110)

ファクス番号:0297-58-5711

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
  • 【閲覧数】
  • 【更新日】2025年8月25日
  • 【ID】P-6958
  • 印刷する