公園灯の夜間点灯について

令和7年4月から下記の公園灯を「日没から翌朝」まで夜間点灯します。
公園全体を明るくし、園内の安全性確保や犯罪行為の抑止、防犯灯の機能補完のため実施するものです。

翌朝まで夜間点灯を行う公園(令和7年4月現在)

地区名 公園名 所在地
みらい平地区

みらいの森公園

富士見ヶ丘1-25-1外
みらい平どんぐり公園 紫峰ヶ丘4-5-1
みらい平さくら公園 陽光台3-45
石の公園 陽光台3-20
すこやか公園 陽光台4-8-1
なかよし公園 陽光台2-11-6
ちょうちょう公園 紫峰ヶ丘5-32-16
きょうりゅう公園 紫峰ヶ丘1-16-1
てんとうむし公園 富士見ヶ丘1-10-1
とんぼ公園 紫峰ヶ丘2-10
くわがた公園 富士見ヶ丘2-10-1
かたつむり公園 紫峰ヶ丘3-16-6
かえる公園 富士見ヶ丘3-14
ほたる公園 富士見ヶ丘4-26-21
小絹地区 絹の台桜公園 絹の台3-2外
笛の丘公園 絹の台3-28
鈴の丘公園 絹の台1-13
鐘の丘公園 絹の台5-14
西ノ台桜の公園 西ノ台29-2
西ノ台中央公園 西ノ台1-11外
伊奈東地区 勘兵衛新田児童公園 伊奈東33-100外

※公園灯の夜間点灯についてのお問い合わせは下記都市計画課までご連絡ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

都市計画課 公園係

〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237 谷和原庁舎1階

電話番号:0297-58-2111

ファクス番号:0297-52-6024

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年4月1日
  • 印刷する
  • 【ID】P-6577
このページの先頭に戻る