医療相談アプリLEBER(リーバー)をご活用ください

医療相談アプリLEBER(リーバー)について

つくばみらい市では、令和7年4月より未就学のお子さんがいるご家庭を対象に、健康に関する不安の軽減を図るため「医療相談アプリLEBER(リーバー)」を無料でご利用いただけるようになりました。

LEBER(リーバー)は、いつでもどこでも、スマートフォンで簡単に医師に無料で相談ができるアプリです。56の診療科に対応しており、画像や動画を添付して相談することもできます。

対象のご家庭には4月から順次、案内通知を発送しています。案内通知にあるQRコードを読み取り、登録番号と必要な情報を入力することで、無料で利用できます。

24時間、365日無料で利用できます

  • 夜間の急な発熱や体調不良、どうしたらいい?
  • 病院に行くほどじゃないけど、イマイチ元気がない。
  • 子供の皮膚疾患、受診の目安は?など

病院受診を悩む時や、ちょっとした身体の不調やこころの悩みなどがある時に、一人で悩まず、まずは相談してください。

対象者

  • つくばみらい市在住の未就学のお子さんがいるご家庭
  • 家族5人まで登録可能

利用期限

  • 一番下のお子さんが小学校に入学する前月の3月31日に、つくばみらい市(無料)の登録は解除されます

※つくばみらい市の登録解除後のアプリの利用は、費用が発生しますので継続については各家庭で判断してください。

注意事項

  • 本アプリは、医療相談のためのアプリです。医師による診療ではありません。
  • 相談時、スマートフォン等を使用する際のデータ通信料は各家庭の負担となります。
  • 基本相談は無料ですが、相談する医師を指名する場合は、費用が発生します。
  • 利用期限内であっても、他市へ転出した時はつくばみらい市の登録は解除されます。

【アプリ・登録に関するお問合せ】

株式会社リーバー

TEL:029-896-6263(平日10時00分〜12時00分、14時00分〜17時00分)、メール:info@leber.jp(24時間受付)

医療相談アプリLEBER(リーバー)

 

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康増進課

〒300-2422 茨城県つくばみらい市古川1015-1 保健福祉センター内

電話番号:0297-25-2100(内線:4500~4508)

ファクス番号:0297-52-0990

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年4月15日
  • 印刷する
  • 【ID】P-6637
このページの先頭に戻る