エンディングノート
エンディングノートは、これまでの人生を振り返り、これからの人生のことや、もしもの時に備えて自分がどうしたいのかなど、ご自身の思いや希望を整理するお手伝いをするものです。
自分の希望や意向をまとめて残しておくことは、もしもの時に家族や大切な人たちを助けることにもつながります。
エンディングノートをきっかけに、これからの人生の在り方について家族や身近な人たちと話し合ってみましょう。
エンディングノートの書き方
- 好きなページや必要と思うページから書きましょう。
- 何度書き直しても大丈夫です。定期的に内容を振り返り修正しましょう。
その際は更新日を記入しましょう。 - エンディングノートを書いている事実と保管場所を家族や親戚、大切な方などに伝えておきましょう。
※注意事項
個人情報が含まれるため大切に保管しましょう。
当冊子には法的効力はありません。
配布場所・期間
【配布場所】
・地域包括支援センター(伊奈庁舎1階)
・介護福祉課(伊奈庁舎1階)
・市民窓口課(伊奈庁舎1階、みらい平市民センタ―)
・住まい開発政策課(谷和原庁舎1階)
・きらくやますこやか福祉館
【配布期間】
令和6年6月1日(土曜日)~令和7年5月31日(土曜日)
※なくなり次第終了となります。
添付ファイル
【電子書籍】https://machiiro.town/viewers/150080
令和6年度版つくばみらい市マイエンディングノート【無断転載禁止】 [PDF形式/11.28MB]