人権擁護委員・人権相談

人権擁護委員

つくばみらい市には、6名の人権擁護委員がいます。
人権擁護委員とは、法務大臣から委嘱された民間ボランティアの方で、人権相談を受けたり、人権教室を開催するなど、人権の考えを広める活動をしています。



人権相談

毎月1回、人権擁護委員が人権相談を受けております。事前予約は不要です。
お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。関係機関と協力・連携し、問題解決のお手伝いをします。
☆人権相談の年間予定☆

令和7年4月9日(水曜日)
10:00~12:00 
市役所伊奈庁舎1階相談室

令和7年5月7日(水曜日)
10:00~12:00 
谷和原公民館和室、研修室

令和7年6月11日(水曜日)
10:00~12:00 
市役所伊奈庁舎1階相談室

令和7年7月9日(水曜日)
10:00~12:00 
谷和原公民館和室、研修室

令和7年8月20日(水曜日)
10:00~12:00 
市役所伊奈庁舎1階相談室

令和7年9月10日(水曜日)
10:00~12:00 
谷和原公民館和室、研修室

令和7年10月8日(水曜日)
10:00~12:00 
市役所伊奈庁舎1階相談室

令和7年11月12日(水曜日)
10:00~12:00 
谷和原公民館和室、研修室

令和7年12月10日(水曜日)
10:00~12:00 
市役所伊奈庁舎1階相談室

令和8年1月14日(水曜日)
10:00~12:00 
谷和原公民館和室、研修室

令和8年2月18日(水曜日)
10:00~12:00 
市役所伊奈庁舎1階相談室

令和8年3月11日(水曜日)
10:00~12:00 
谷和原公民館和室、研修室


 

このページの内容に関するお問い合わせ先

社会福祉課

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 伊奈庁舎1階

電話番号:0297-58-2111(内線:4101~4111)

ファクス番号:0297-58-5811

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年4月11日
  • 印刷する
  • 【ID】P-4422
このページの先頭に戻る