公民館講座

公民館講座のご案内

講座のご案内

令和7年度公民館講座を開催します。

詳細は広報つくばみらい4月号をご覧ください。

【11ページ】令和7年度前期生涯学習講座のご案内 [PDF形式/169.18KB]

【12ページ】令和7年度前期生涯学習講座のご案内2 [PDF形式/166.75KB]

 

                                                              

申込方法

インターネットで申し込む場合

「いばらき電子申請・届出サービス」でお申し込みいただけます。

現在申し込み可能な講座

試験的に、以下講座をオンラインで受付しています。

  1. コーヒーセミナー【伊奈公民館】申し込みフォーム
  2. 米粉パンで丸パンと麺(フォー)に挑戦!【伊奈公民館】申込みフォーム
  3. 楽しくイタリアン【谷和原公民館】申し込みフォーム

郵送で申し込む場合

郵便往復はがきでお申し込みください。(はがき1枚につき1人1講座) 

窓口で直接申し込む場合

申込者の宛名を記入した郵便はがきをお持ちいただくか、郵便はがき代85円を添えて受付場所にお申し込みください。申込用紙は下記の受付場所にあります。(はがき1枚につき1人1講座)

受付場所
  • 生涯学習課(月曜日〜金曜日)
    〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195
    電話番号:0297-58-2111
  • 伊奈公民館(火曜日〜日曜日)
    〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195
    電話番号:0297-58-5081
  • 谷和原公民館(火曜日〜日曜日)
    〒300-2422 茨城県つくばみらい市古川1025
    電話番号:0297-52-2141

受講申し込みの注意

  1. 受講対象者は、市内在住・在勤・在学の方です。
  2. 定員を超える場合は、抽選で決定し、結果については申込締切後、4月末日までに講座ごとに申込者へお知らせします。なお、代理の受講はできません。
  3. 受講料・教材費等は、受講決定のお知らせに記載のとおり納入ください。なお、受講者の都合によるキャンセルの場合は、キャンセル受付期限までにご連絡ください。それ以降は、受講料は返金できませんのでご了承ください。
  4. 受付期間終了後、申し込みが定員の半数に満たない講座は、開講を中止する場合があります。
  5. 受付期間終了後、定員に空きがある場合は、受付期間を延長する場合がありますので、お問い合わせください。
  6. 都合により講座内容・開催日時・開催場所を変更する場合があります。

 

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

伊奈公民館

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195

電話番号:0297-58-5081(内線:7400・7401)

ファクス番号:0297-58-5189

メールでお問い合わせをする
谷和原公民館

〒300-2422 茨城県つくばみらい市古川1025

電話番号:0297-52-2141(内線:7450・7451)

ファクス番号:0297-52-5833

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年3月25日
  • 印刷する
  • 【ID】P-6418
このページの先頭に戻る