みらい親楽講座(令和7年度前期 広報4月号掲載分)ご案内

「みらい親楽講座おやがくこうざ」は、親としてのスキルアップや仲間づくりのため、子育てについて学ぶ場や交流を通して子育て世代を支援します。親子講座や、参加者の皆様がリフレッシュできる講座など用意しています。一緒にであることをしみましょう。初めての方大歓迎です♪
※みらい親楽講座は、家庭教育支援を目的としています。

◆対象

つくばみらい市在住の親子、保護者

 ※各講座で対象が異なります。
 ※お子様は、満1歳6ヶ月(令和7年6月11日現在)から中学3年生
    ※保護者の方はお1人ずつお申し込みください。
 ※〈託児あり〉の講座で託児を希望する場合は、安全上、1歳6ヶ月以上のお子様をお預かりいたします

◆申し込みはこちらから【いばらき電子申請・届出サービス】

下のURLから内容をご確認の上、お申込みください。
※申込多数の場合、抽選とさせていただきます。※申し込み期間前は、いばらき電子申請・届出サービス内の【説明】に前回の内容が記載されていますが、4月1日に更新されます。ご了承ください。

https://apply.e-tumo.jp/city-tsukubamirai-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=64863

◆申し込み期間

令和7年4月1日(火曜日)〜4月30日(水曜日)

◆内容

 (1) 令和7年6月11日(水曜日)10:00~11:00「おやこでリトミック♪」

対象:1歳半~未就学児の親子

人数:20組

場所:みらい平コミュニティセンター 多目的室(つくばみらい市紫峰ヶ丘4-4-1)

参加費:無料

(2) 令和7年6月18日(水曜日)10:00~11:00「おやこでスキンシップ 親子ヨガ」

対象:1歳半~未就学児の親子

人数:15組

場所:みらい平コミュニティセンター 多目的室(つくばみらい市紫峰ヶ丘4-4-1)

参加費:無料

(3) 令和7年7月2日(水曜日)10:00~11:30「夏!みんなでアイシングクッキー」〈託児あり〉

対象:保護者〈託児あり〉

人数:20名

場所:みらい平コミュニティセンター 調理室(つくばみらい市紫峰ヶ丘4-4-1)

参加費:800円

クッキー

託児を希望される方はこちらをご確認ください。

(4) 令和7年7月25日(金曜日)10:00~11:30「消しゴムハンコでランチョンマットを作ろう

対象:小学生の親子(2人)

人数:10組

場所:板橋コミュニティセンター 多目的室(つくばみらい市板橋2675-1 )

参加費:1,000円

受講の案内について

申し込み期間終了後、いばらき電子申請・届出サービスよりお申し込みいただいたメールアドレスに、当選・落選に関わらずご連絡いたします。
はがきでの通知は行いませんのでご了承ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生涯学習課 生涯学習係

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 教育委員会教育棟

電話番号:0297-58-2111(内線:7303~7305)

ファクス番号:0297-58-5711

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年3月25日
  • 印刷する
  • 【ID】P-3412
このページの先頭に戻る