総合戦略における事業評価

総合戦略における施策・事業を効果的に推進していくためには、PDCA〔Plan(計画)、Do(実行)、Check(点検・評価)、Action(改善)〕による管理を行っていくことが重要となります。
市では、職員による内部評価のほか、つくばみらい市まち・ひと・しごと創生有識者会議の意見を踏まえ、事業の検証を行っています。

総合戦略 PDCAサイクルによる取組

評価結果

​KPI(重要業績評価指標)の状況

つくばみらい市まち・ひと・しごと創生総合戦略では、主な事業の進捗状況を把握するため、施策ごとにKPI(重要業績評価指標)という数値目標を定めています。第2期総合戦略の令和5年度のKPI進捗状況は、次のとおりです。

令和5年度KPI進捗状況 [PDF形式/682.74KB]

令和5年度事業実施結果【デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ)事業】

デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生推進タイプ)という国の補助金を活用して実施した事業の
実施結果をまとめています。

シティプロモーション事業(秘書広報課) [PDF形式/361.64KB]

地域資源をフル活用した「みらい型農園事業」(産業経済課) [PDF形式/281.09KB]

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

企画政策課

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 伊奈庁舎3階

電話番号:0297-58-2111(内線1200~1206)

ファクス番号:0297-58-5611

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2025年2月3日
  • 印刷する
  • 【ID】P-775
このページの先頭に戻る