開発許可等の事前相談

市街化区域500m2以上の開発行為、または市街化調整区域において、住宅や店舗等建築物を新築や増改築したい場合は、事前に住まい開発政策課にご相談ください。
なお、相談には必要に応じて次の図書の写しを提出してください。ご協力お願いします。
また、相談は原則窓口でお願いします。その際、開発担当者が不在となる場合もありますので、事前相談等についてあらかじめ住まい開発政策課にご連絡の上、日程調整をお願いします。

相談時に必要な図書一覧
確認内容 図書名 発行元
予定地の土地の状況が分かる図書 公図 法務局(管轄:水戸地方法務局取手出張所)
土地全部事項証明書
予定地にある既存建築物の分かる図書 建物全部事項証明書
建築確認概要書 県南県民センター建築G
家屋所在証明書 市税務課
建物の除却の証明 滅失証明書
今回の計画の位置図 位置図 相談者作成
今回の計画の予定配置図 配置図
連担図 住宅地図等
申請人の分かる図書(個人) 住民票及び戸籍謄本 市市民窓口課
申請人の分かる図書(法人) 会社謄本 法務局
その他 市が指示するもの(会社や店舗の事業計画書など)  

※「この土地に何が建てられるか」、「どんなものであれば開発が可能か」のような、具体的でない相談については回答しかねます。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

住まい開発政策課

〒300-2492 茨城県つくばみらい市加藤237 谷和原庁舎1階

電話番号:0297-58-2111

ファクス番号:0297-52-6024

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2023年5月2日
  • 印刷する
  • 【ID】P-431
このページの先頭に戻る