6月17日(火)、2年生は、講師の先生方のご指導の下、浴衣の着付けを行いました。 初めて浴衣に袖を通した生徒も多く、貴重な体験となりました。 日本の伝統文化に触れながら、楽しい時間となりました。
6月17日(火)9時45分。 2年生は社会科の学習で、江戸幕府についての学習を行っています。 話合いによる課題解決学習で、生徒たちは一生懸命に相談しながら取り組んでいました。
環境省より、6月17日(火)、茨城県に「熱中症警戒アラート」が発表されました。 生徒の健康を第一に考え、登下校時には、マスクを外したり、半そで、ハーフパンツ等の体操服を着用したりするなど、暑さに対応した服装をするように、ご家庭でお声かけください。