トピックス

体育祭を振り返って

体育祭を振り返って

 体育祭から1週明け、各学年では体育祭の振り返りが行われていた。

 9月30日(火)10時。
 1年生の教室では、振り返り用紙に記入し、廊下に掲示していた。

 応援団になった生徒は、最初は緊張していたが、練習をしていく中で、先輩が優しく教えてくれたので、楽しく応援ができたと記入。
「先輩には感謝しています。これから、知らない人、あまり話したことのない人に、先に声をかけていきたいと思いました。」
と結んだ。



 2年生の廊下には、振り返りの用紙が掲示されていた。
 惜しくも応援賞を逃した青団の生徒は、心に残った種目に「応援合戦」をあげる。

 青団担当の教員は、
「閉会式で悔しい表情をしていた青団の生徒に、顔を上げて学級に戻りなさいと話をした。それが通じたのかな。」
と話していた。

  • IMG_1698
  • IMG_1703
カテゴリ:
体育祭
更新日:
2025年9月30日

1周の時間を決めて~県南駅伝大会に向けて~

1周の時間を決めて~県南駅伝大会に向けて~

「51、52、53。」
 ストップウォッチを持った体育担当の教員が、トラックを走る生徒に呼び掛けている。

 9月最終日となった30日(火)7時40分。
 運動場では、県南駅伝大会に向けての練習が行われていた。

 体育担当の教員は、
「3年生は、大会に向けての練習が高い。今週の木・金曜、来週の水・木曜日にタイムトライアルをして、選手を選考します。」
と話す。

 県南駅伝大会は、10月15日(水)に水戸信用金庫スタジアム[笠松運動公園陸上競技場](那珂市)で実施予定。




〇動画「県南駅伝大会に向かての練習」
 https://youtu.be/6j4mTmqzdvk

  • IMG_1657
カテゴリ:
地域で活躍する小絹中生
更新日:
2025年9月30日

衣替え移行期間について

衣替え移行期間について

 体操服またはジャージで登校可能な「スーパークールビズ期間」を、10月10日(金)まで延長するお知らせです。
 下のURLをクリックして、内容をご確認ください。


〇文書「衣替え移行期間について」(令和7年9月29日)
 https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/future/data/doc/1759138525_doc_15_0.pdf

カテゴリ:
学校からのお知らせ
更新日:
2025年9月29日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top