トピックス

生徒を迎えるために

生徒を迎えるために

 夏休み最終日の8月25日(月)9時。
 生徒を迎えるための準備中。

 1階多目的スペースを掃除していた教員は、
「1か月分の汚れをきれいにします。」
と、掃除機で床のほこりを取っていた。

  • IMG_0145
カテゴリ:
小絹中を支える人々
更新日:
2025年8月25日

竹取物語 ~夏休み明けのイベント準備~

竹取物語 ~夏休み明けのイベント準備~

 夏休みも終わりに近づいた8月24日(日)。
 学区にある竹林で、竹林から竹を切り出してくださる保護者と地域の方々。


 8月26日(火)に、生徒が笑顔で登校できるように、水鉄砲を使ったイベントを実施予定。
 そのため、生徒一人一人が水鉄砲が使えるようにと、竹を用意してくださいました。

  • S__33800229_0
  • S__33800231_0
  • S__33800233_0
  • S__33800221_0
カテゴリ:
小絹中を支える人々
更新日:
2025年8月24日

処暑の候

処暑の候

 8月23日(土)は「処暑(しょしょ)」。

 二十四節気の一つで、朝夕の風が涼しく感じられ、秋の訪れを感じることができるようになる頃とされています。

 昼過ぎには気温は35度を超えました。
 まだまだ、夏は終わりそうにないようです。

カテゴリ:
季節のたより
更新日:
2025年8月23日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top