トピックス

黙働清掃実施中

黙働清掃実施中

本校の清掃活動は、黙働の時間でもあります。
自分が担当する場所を、生徒たちは話をせず黙々と清掃に取り組んでいます。
15分間という短い活動時間ですが、友達と分担・協力して、時間内にそれぞれの場所をきれいにしています。
生徒一人一人が、自分は何をしたらいいのかをしっかりと把握し、取り組んでいます。

  • 8
  • 11
  • 13
  • 5
  • 12
  • 10
  • 3
  • 6
  • 2
  • 7
  • 9
  • 1
  • 4
カテゴリ:
学校生活
更新日:
2024年6月13日

2年家庭科 浴衣の着付け講習会

2年家庭科 浴衣の着付け講習会

7名の講師の先生方をお招きし、2年生の「浴衣の着付け講習会」を開催しました。
今回もまた、講師の先生方が、素敵な柄の浴衣を生徒の人数分持参してくだいました。
生徒たちは、気に入った浴衣を手に取り、友達と協力して浴衣を着ていきました。
互いに、「かわいい。」「かっこいいよ。」と声をかけ合いながら、楽しそうに着付けを行っていました。
中には、「このままお祭りに行きたいなぁ。」という声も聞かれました。
講師の先生方、貴重な着付け体験の機会をお手伝いいただき、ありがとうございました。

  • 11
  • 10
  • 12
  • 1
  • 13
  • 5
  • 14
  • 9
  • 7
  • 15
  • 2
  • 6
  • 8
  • 3
カテゴリ:
ゲスト・ティーチャーの授業
更新日:
2024年6月12日

教育実習スタート!

教育実習スタート!

今週から、小絹中を卒業生した大学4年生が、本校で教育実習生を行っています。
専門教科は音楽ですが、全教科を通して教員になるための基礎を学んでいます。
本日の実習では、教師の発問や生徒の反応・つぶやき等を細かくメモしながら、授業参観を行っていました。
実習期間中に、小絹中の先生たちそして生徒たちから、多くのことを学びとってほしいと思います。

  • 1
カテゴリ:
学校生活
更新日:
2024年6月11日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top