トピックス

空気と照度の定期検査

空気と照度の定期検査

学校薬剤師の岡野先生が、教室の空気と照度の検査を行ってくださいました。
岡野先生から、「どの教室も、空気の入れ換えがしっかりされていていますね。」とお誉めの言葉をいただきました。
また、照度に関しては、「日光が眩しい教室があるので、カーテン等で光の調整を上手に行ってください。」とご指導いただきました。
岡野先生、ありがとうございました。

  • 4
カテゴリ:
小絹中を支える人々
更新日:
2025年1月21日

地域ボランティアのみなさん、ありがとうございます!!

地域ボランティアのみなさん、ありがとうございます!!

地域の奉仕団体「つくばみらいクラブ」の方々が、小絹中学校周辺及び、玉台橋周辺のごみ拾いを行ってくださいました。
生徒たちが気持ちよく登下校できるのは、このような素晴らしい地域の方々に支えられているからです。
いつもありがとうございます。

  • 1
  • 2
カテゴリ:
小絹中を支える人々
更新日:
2025年1月20日

1年美術 自分ロゴマーク 

1年美術 自分ロゴマーク 

1年生は、美術の時間に「自分ロゴマーク」を作成しました。
一人一人が、好きなものや興味のあることをロゴマークとして表しました。
3階渡り廊下に掲示しましたので、来校された際には是非ご覧ください。

  • 1
  • 2
カテゴリ:
1年生
更新日:
2025年1月17日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top