教育実習生による音楽の研究授業が行われました。 生徒たちは、「花」を題材にして、聴く人に情景を感じさせるためにはどのような歌い方をしたらよいか、みんなで考えていきました。 歌詞の内容をじっくりと読み取り、強弱の付け方を意識して歌う生徒の姿が見られました。 教育実習は、明日で最後となります。 小絹中学校で学んだことを、今後に生かしていってほしいです。
水泳学習がスタートしました。 生徒たちは、水の中で気持ちよさそうに泳いだり、友達とボールゲームを行ったりと、楽しそうに活動しています。 水泳学習は、体力が消耗されます。 帰宅後はしっかり体を休ませて下さい。
つくばみらい市教育委員会の職員の方が、小絹地区の保護者対象に「部活動地域移行保護者説明会」を行ってくださいました。 多くの保護者の方が来校され、説明を熱心に聞いていらっしゃいました。