トピックス

「未来からの留学生」を共に育てる ~PTA全体会~

「未来からの留学生」を共に育てる ~PTA全体会~

 今から35年以上前、教育実習に行ったときのことです。
 目の前の子どもたちは、「未来からの留学生」なのだと。

 生徒が生きる生きる未来は、答えのない課題に満ちた社会です。
 さまざまな人々と、知恵を出し合って解決していくことが必要となります。

 子育ても同じで、正解はありません。
 生徒にとっていちばんよい答えを、学校と家庭とで知恵を出し合って、探っていきたいと思います。
 共に悩み、考えていくため、心配なことや困っていることがあったら、いつでもご連絡ください。

カテゴリ:
校長室より
更新日:
2025年4月19日

授業参観5 3年学級活動「高校を選択するのに大切なこと」

授業参観5 3年学級活動「高校を選択するのに大切なこと」

 部活動、制服、学力、学費、・・・。

 机の上には、キーワードのランキング表。

 
 3年生が、高校を選択する際に大切なことを、考えていた。

 
 

  • IMG_3419
  • IMG_3418
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年4月19日

授業参観4 2年理科「細胞の観察」

授業参観4 2年理科「細胞の観察」

 第2理科室では、2年生が顕微鏡を使って、植物の細胞を観察をしていた。

 タマネギの皮の細胞を、ワークシートに描く生徒。


「これを使って取ります。」
と、 綿棒をグループに運ぶ生徒。
 この後、ほおの内側の細胞を観察するという。


 

カテゴリ:
2年生
更新日:
2025年4月19日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top