7月25日(木)女子卓球部が、県総合体育大会団体戦に出場しました。 試合結果をお知らせいたします。 対:峰山中 3-1 勝利!! 対:常北中 2-3 惜敗 多くの方々からの応援のお陰で選手達は奮闘し、ベスト16を果たしました。 温かなご声援をいただき、ありがとうございました。
小絹小学校で、教職員小中合同研修会が開催されました。 臨床心理士・公認心理師の馬場先生を講師としてお招きし、「配慮の必要な児童生徒への支援の在り方について」ご講演いただきました。 様々な特性をもった子供たちを育てるには、経験と反復による「できること」を増やしていくことや、適切な行動を促す「プロント」の仕方等を丁寧に教えていただきました。 また、それぞれの学校における課題に対して、熱心なご助言をいただきました。 本日学んだことを今後の教育活動に活かしていきたいと思います。
第2回学校保健委員会が開催されました。 学校側から、健康診断・スポーツテスト・生活習慣アンケー等の結果報告をいたしました。 また、その結果を受けて、各グループで協議をしました。 自転車の乗り方・水分補給の仕方・正しい姿勢等様々なテーマで協議が行われました。 最後に、学校薬剤師さんより子供たちの健康管理についてのお話をいただきました。 ご参加いただいた委員の皆様、ありがとうございました。