トピックス

12/19愛校作業

12/19愛校作業

12月19日(木)愛校作業が行われました。
2024年も残りわずかとなり、年内に校舎内の汚れを一掃しようと、全校生徒で力を合わせて取り組みました。
窓、エアコンフィルター、マット等、細かな部分まで手分けして掃除しました。
教室のワックスがけも行い、どの教室もピカピカです。
生徒のみなさん、お疲れ様でした。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
カテゴリ:
学校生活
更新日:
2024年12月19日

生徒会新役員面談

生徒会新役員面談

新生徒会役員が校長室で面談を行いました。
先週、生徒会役員選挙で選出された8名は、校長先生を前にして、一人ずつ決意表明を行いました。
「全校生徒を引っ張っていけるように頑張ります。」
「生徒一人一人の意見を大切にとり上げていきます。」
全員がそれぞれ素晴らしいビジョンをもっているようです。
8名の新生徒会のみなさん、よりよい小絹中学校を創っていってくださいね。

  • 2
  • 3
  • 4
カテゴリ:
生徒会活動
更新日:
2024年12月18日

12/18表彰式

12/18表彰式

今年最後の表彰式が行われました。
読書、作品制作、作文・・・
生徒たちは、様々な分野で頑張っています。

〇みんなにすすめたい一冊の本推進事業 県教育長賞
〇つくばみらい市文化祭絵画の部 入選
〇つくばみらい市文化祭書写の部 入選
〇第43回全国中学生人権作文コンテスト茨城県大会龍ケ崎人権擁護委員協議会の部 努力賞

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
カテゴリ:
表彰
更新日:
2024年12月18日
  • 印刷する
Page Top