トピックス

難しい曲を仕上げた時の達成感を味わえたら ~3年合唱練習~

難しい曲を仕上げた時の達成感を味わえたら ~3年合唱練習~

♫ 畑があり、川があり


 10月15日(水)16時。
 2階の会議室では、3年1組の生徒が合唱曲「はじまり」の練習をしていた。

 工藤直子作詞のこの曲は、畑から始まり地球、宇宙へとスケールアップ。
 人間の小さな悩みや欲求など意に介さずに、悠然と回り続ける地球と自然の雄大さが歌われている。

 担任の教員は、
「無伴奏で始まる難しい曲。生徒に、曲を仕上げた時の達成感を味わってもらいたい。創夢祭が終わってからも、何気なく口ずさむことができたら。」
と、生徒の練習の様子を見守る。



 曲が終わると、
「集まって!」
と、電子ピアノを演奏していた生徒が、アドバイスをしていた。




参考:「世界の民謡・童謡 合唱曲 はじまり 歌詞と解説」
 https://www.worldfolksong.com/chorus/hajimari.html

  • IMG_2142
  • IMG_2132
カテゴリ:
文化祭「創夢祭(そうむさい)」
更新日:
2025年10月15日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top