トピックス
ショートドラマ撮影
「カメラ回してください!」
9月15日(月)、敬老の日の祝日。
ショートドラマの撮影が行われた。
社会人1年目の若者が、職場での小さな失敗や学生と社会人のマナーの違いに戸惑いながらも、現代ならではの葛藤を乗り越えて成長していく姿を通じて、新社会人にエールを送る全18話のショートドラマシリーズの1つ。
今回の撮影をプロデュースしたのは、映像制作会社で働く本校の卒業生。
「私の母校であり、思い出のある場所で撮影ができれば。」
と、8月からつくばみらい市の担当者と交渉を重ねた。
スタッフやキャストとの打ち合わせ、当日、使用する物品の確認や手配など、気遣いが多い。
「小学生の時に見たミュージックビデオがきっかけで、いつか映像が創りたいなと思っていました。」
と話す。
休日の校舎内を使用するため、つくばみらい市教育委員会学校総務課、つくばみらい市市長公室秘書広報課の方が撮影に立ち会った。
撮影を見守っていた秘書広報課の広報・シティプロモーション係の方は、
「ドラマは子供のころから好きで、よく見ます。これだけ多くの人たちがチームでドラマを制作する様子を中学生にも見せたいですね。」
と、話されていた。
撮影は、教室、廊下、職員室のほか、屋上に見立てた空間で、1日かけて行われた。
先生役を務めた劇団員の方は、撮影を終え、
「広くてとてもきれいな学校ですね。」
と、話されていた。
すべての撮影が終了したのは19時前。
キャストやスタッフと共に撮影に当たった監督の方は、
「これから編集です。10月には完成するので、楽しみにしてください。」
と話され、本校を後にした。
撮影に関わる全ての方を見送った山本教頭は、
「1つの物語が創られるのに、こんなにもたくさんの方が関わっていることを目の当たりにしました。同じシーンを別の角度から何度も撮影したり、撮り直したりする場面もあり、撮影の現場には良い作品を作り上げたいという熱意と粘り強さがありました。チームで力を発揮できる生徒を育ててきたいと考えさせられる1日でした。」
と話していた。
〇劇団ポケット「第1話 私、女優になりたい!」
撮影されたショートドラマを見ることができます。
https://www.tiktok.com/@gekidan_pocket/video/7561745648207367442
- カテゴリ:
- 地域の話題
- 更新日:
- 2025年9月15日
トピックスTopics
- 当日
- トピックス
今後の予定Future Plans
- 2025年9月17日
- 年間行事予定(9月17日更新)
おたより更新Paper Update
- 2025年10月20日
- 学校だより「こきぬ」第4号(令和7年10月20日)
- 2025年10月15日
- 第2学年だより「キャンバス」第6号(10月1日)
- 2025年10月15日
- 第2学年だより「キャンバス」第5号(9月2日)
- 2025年10月15日
- 第2学年だより「キャンバス」第4号(7月1日)
- 2025年10月15日
- 第3学年だより「一期一会」第6号(10月2日)