令和7年度つくばみらい市立幼稚園入園について

令和7年4月から新たに市立幼稚園にお子様の入園を希望する保護者の皆様にお知らせします。

募集結果のお知らせ

令和6年10月16日から10月23日までの募集の結果、わかくさ幼稚園、すみれ幼稚園及び谷和原幼稚園にお申込みの方、全員の入園が確定しました

よって、抽選会は行いません。

今後の主な流れ

11月上旬 入園通知の発送

11月中旬 就園時健康診断

 わかくさ幼稚園  11月28日(木曜日)
 すみれ幼稚園   11月15日(金曜日)
 谷和原幼稚園   11月20日(水曜日)
 ※会場は各幼稚園です。

1月頃 入園説明会の案内の発送 

2月頃 入園説明会 

その他の詳細な予定については、各幼稚園から11月上旬に発送される通知をご確認ください。

 

(随時募集中)入園申込み

わかくさ幼稚園、すみれ幼稚園及び谷和原幼稚園は、定員に空きがあるため、募集を継続します。

随時、申込みを受付いたしますので、各幼稚園に直接お問い合わせください。

令和7年度入園のご案内 [PDF形式/95.25KB]

令和7年度つくばみらい市立幼稚園入園願書 [PDF形式/247.29KB]

 

募集要項

令和7年度つくばみらい市立幼稚園園児募集のご案内 [PDF形式/387.41KB]

1.入園資格

つくばみらい市に住所があり、次の期間に生まれた者であって、入園意志のあるもの。
( 転入予定者は、令和7年4月1日に住民登録があること )

入園資格
生まれた期間
年長組(5歳児) 平成31年4月2日~令和2年4月1日
年中組(4歳児) 令和2年4月2日~令和3年4月1日
年少組(3歳児) 令和3年4月2日~令和4年4月1日

2.各幼稚園の募集園児数及び通園区域

所在地

リンク先は各幼稚園のブログです。

募集園児数及び通園区域

募集園児数及び通園区域(令和6年10月1日現在)
幼稚園 3歳児 4歳児 5歳児 通園区域
わかくさ幼稚園

20名

8名

11名

小張・伊奈東・陽光台小学校区
すみれ幼稚園

20名

16名

10名

伊奈・豊小学校区
谷和原幼稚園

40名

32名

7

谷和原・福岡・小絹・富士見ヶ丘小学校区
  • 4歳児、5歳児の募集園児数については、転出入などにより今後変動する場合があります。
《通園区域外の入園について》
  • 通園区域外の幼稚園に入園することも可能ですが、その場合は、バスはご利用になれません。ご自宅から幼稚園まで保護者の方による送迎をお願いします。
  • 応募者が募集定員を超えた場合は、通園区域内の申込みの方を優先します。詳しくは、抽選会の項目をご覧ください。

 

3.通園方法

通園区域の幼稚園:無料の幼稚園バスまたは保護者送迎

通園区域外の幼稚園:保護者の送迎のみ

4.保育料

幼児教育無償化のため保育料は無料
※PTA会費、行事費、絵本代等は除く。

5.給食

給食を実施(令和6年度は月額3,600円)
※所得状況等によっては、給食費の一部が免除となる場合があります。

6.保育時間

  • 保育時間(月〜金) 午前9時00分〜午後2時00分
    ※年少は5月から午後2時降園
  • バス運行時間 登園(朝)午前8時30分〜 降園(帰り)午後2時00分
    ※各園で多少異なります

7.就園時健康診断

入園決定の方には決定通知と合わせて就園時健康診断のご案内を送付します。

健診日

わかくさ幼稚園 11月28日(木曜日)

すみれ幼稚園 11月15日(金曜日)

谷和原幼稚園 11月20日(水曜日)

(電子申請は終了しました)募集及び入園の決定

募集

電子申請は終了しました。各幼稚園にお問い合わせください。

  • 受付期間 10月16日(水曜日)午前9時~10月23日(水曜日)午後4時
  • 受付方法 電子申請、または、希望する園に入園願書を直接提出

※通園区域外の幼稚園にお申し込みいただく場合には電子申請はご利用いただけません。

募集結果の公表

市ホームページにて募集結果及び抽選会の有無をお知らせします。

公表日:10月25日(金曜日)

抽選会

応募者が募集定員を超えた場合は、通園区域内の申込みの方を優先し、抽選会を実施します。

  • 通園区域内の応募者が定員を上回った場合

通園区域内の応募者を対象に抽選会を実施するのとともに、通園区域外の応募者を対象にキャンセル待ちの順番決めの抽選会を実施します。

  • 通園区域内の応募者が定員を下回った場合

通園区域内の応募者は入園確定となり、通園区域外の応募者を対象に抽選会を実施します。

抽選日時:10月28日(月曜日)

※会場は伊奈公民館を予定しております。
時間等詳細については、抽選会実施の決定後、市ホームページにてお知らせします。

抽選方法 :くじ引き

入園願書受付順に番号くじを引き、引いた番号の小さい順から定員に達する番号までの方が入園当選となります。
落選の場合、入園待機者名簿に令和7年3月31日まで登録され、入園辞退が出た場合には、名簿番号の小さい順から繰り上げ当選となります。

入園の決定

11月上旬に入園決定通知を各ご家庭に送付いたします。

(終了しました)保育の公開

令和7年4月から新たに市立幼稚園へ入園を希望するお子様と保護者を対象に、保育を公開します。
市立幼稚園では、各幼稚園に専属ALT(外国語指導助手)を配置し、幼少期からの英語教育に力を入れています。
この機会にぜひ、ご見学ください。

日程

9月10日(火曜日)、11日(水曜日)
※この他の日程については各幼稚園にお問い合わせください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

学校総務課

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 教育委員会教育棟

電話番号:0297-58-2111(内線:7102・7103・7106~7110)

ファクス番号:0297-58-5711

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る
  • 【閲覧数】
  • 【更新日】2024年10月25日
  • 【ID】P-6169
  • 印刷する