つくばみらい市では、高砂熱学工業株式会社との包括連携協定に基づき、様々な分野で連携事業を行っており、その一環として、地域コミュニティの形成を図ることを目的に「たかさごマルシェ」を開催しています。このたび、「第4回たかさごマルシェ」を下記のとおり開催しますので、お知らせします。皆様のご来場をお待ちしております。
日時
令和4年10月15日(土曜日)午前9時~11時
※施設見学は12時まで
※雨天の場合は16日(日曜日)に順延
(順延等のお知らせは、本ページにて、事前に掲載します)
場所
高砂熱学イノベーションセンター(富士見ヶ丘2-19)
※駐車場に限りがございますので、徒歩または自転車での来場にご協力をお願いします。
なお、車でご来場の際は、富士見ヶ丘小学校駐車場をご利用ください。
内容
・体験型展示スペース「MIRAI MUSEUM AERA」の特別公開
アンドロイドによる「MIRAI THEATER POLARIS」の初公開
9時~12時(最終入場は11時30分)
※「MIRAI MUSEUM AERA」 「MIRAI THEATER POLARIS」の特別公開は、入場者の人数制限をし、当日9時より整理券配布予定です。なくなり次第配布終了となります。
・市内農家・市民農園利用者による農産物等の直売
・ハンドメイド商品の販売
・キッチンカーの出店
・スライム作り体験
・「NPO法人 みらいケア」による体力年齢チェック
いずれも9時~11時
・つくばみらい市産新米無料配布会
(1)午前9時30分~
(2)午前10時30分~
※各回先着100名まで。1人1袋となります。
・「読み聞かせ 虹の会」による絵本の読み聞かせ
(1)9時15分~ (2)9時40分~ (3)10時20分~ (4)10時45分~
お子さん向けに、大型絵本の読み聞かせを行います。
・市科学研究作品展 高砂熱学工業授与式
10時~10時20分
市内の小学生による、つくばみらい市科学研究作品展への出展作品に対して、高砂熱学の掲げる環境クリエイター®「地球や人々に必要とされる環境創造を通じて、地球環境に貢献」に合致する作品に、今年度新たに創設された賞である「高砂熱学工業環境クリエイター賞」を授与します。
※内容の詳細については、決定次第、随時更新していきます。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、内容を変更する場合があります。