つくばみらい市立小学校児童の新型コロナウイルス感染のお知らせ  第2報【11月27日更新】

11月25日(水曜日)、市内小学校の児童が新型コロナウイルスに感染した件につきまして、その後の経過をお知らせいたします。
なお、当該校の保護者には、別途メールにてお知らせしていますので、ご理解とご協力をお願いします。

学校の臨時休校期間

令和2年11月26日(木曜日)~11月29日(日曜日)

消毒作業の状況

11月27日(金曜日)までに当該校の消毒は完了しています。

児童・教職員のPCR検査結果

新型コロナウイルスに感染した児童が確認された市内の学校においては、濃厚接触者を対象にPCR検査を11月27日(金曜日)に実施し、全員の「陰性」が確認されました。

再開日

当該校は11月30日(月曜日)から通常どおり、授業を再開します。

教育委員会からのお願い

市教育委員会では、感染拡大防止に向け、国や県との連携を図り、プライバシーにも配慮しながら、適切に対応してまいります。
感染者などに対し、人権への配慮と個人情報保護へのご理解とご協力を強くお願いいたします。

このページの内容に関するお問い合わせ先

学校総務課

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 教育委員会教育棟

電話番号:0297-58-2111(内線:7102・7103・7106~7110)

ファクス番号:0297-58-5711

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2020年12月1日
  • 印刷する
  • 【ID】P-2324
このページの先頭に戻る