「教科用図書採択」とは、採択権者である市町村教育委員会が、翌年度に使用する教科用図書を決定することです。
教科ごとに、複数の教科書発行者(出版社)から発行される文部科学省検定済教科書の中から、1社を採択することとなっています。
茨城県第7採択地区は、つくばみらい市とつくば市で構成されており、共同して種目ごとに同一の教科用図書の採択を行います。
令和7年度の教科用図書採択について
小・中学校の教科用図書は、原則として4年ごとに採択替えを行い、特別支援教育用の教科書図書は、毎年度採択替えを行います
(義務教育学校前期課程は小学校用に、義務教育学校後期課程及び中等教育学校前期課程は中学校用に含まれます)。
令和7年度は、特別支援教育用の教科用図書の採択(採択替え)を行います。
なお、小学校用及び中学校用の教科用図書については、今年度は採択替えの年には当たりませんので、継続採択となります。
つくばみらい市においては、令和7年7月25日(金曜日)つくばみらい市教育委員会7月定例会にて採択を行いました。
令和8年度に使用する小学校用及び中学校用教科書採択結果(継続採択)
令和8年度につくばみらい市立小学校・中学校で使用する教科用図書の採択結果は以下のとおりです。
令和8年度使用教科用図書の採択結果(小学校) [PDF形式/114.51KB]
令和8年度使用教科用図書の採択結果(中学校) [PDF形式/114.75KB]
令和8年度に使用する特別支援教育用の教科用図書(一般図書)採択結果
令和8年度につくばみらい市立小学校・中学校で使用する特別支援教育用の教科用図書(学校教育法附則第9条に規定された一般図書)の採択結果及び採択理由書は、以下のとおりです。
令和8年度使用教科用図書の採択結果(小学校特別支援学級) [PDF形式/153.04KB]
令和8年度使用教科用図書の採択結果(中学校特別支援学級) [PDF形式/130.15KB]
令和8年度使用教科用図書採択理由書(特別支援学級) [PDF形式/268.05KB]