就学時健康診断のお知らせ(令和8年度入学児童の保護者様へ)

令和8年4月に小学校へ入学する児童の就学時健康診断を9月から11月に実施します。
就学時健康診断を実施する小学校・実施日・受付時間等を記載した「健康診断通知書」を8月下旬にご自宅に郵送する予定です。通知書に記載された小学校で受診してください。(9月8日(月曜日)までに通知が届かなかった場合は、学校総務課までご連絡ください。)

受診校は、令和7年8月時点のご住所(小学校区)に基づき指定します。

就学時健康診断とは

学校保健安全法第11条及び学校保健安全法施行令第1条から4条の規定により、就学を予定している幼児の心身の状態を的確に把握し、義務教育諸学校への就学に当たって、保健上必要な勧告、助言を行うとともに、適正な就学を図ることを目的としています。

対象

令和8年4月に小学校に入学される児童(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれの方)

日程

就学時健康診断日程表
実施日 受付時間 実施する場所

令和7年9月26日(金曜日)

13時10分〜13時25分 豊小学校
令和7年10月2日(木曜日) 13時35分〜13時50分 福岡小学校
令和7年10月3日(金曜日) 12時50分〜13時10分 伊奈東小学校
令和7年10月16日(木曜日) 13時30分〜13時45分 谷和原小学校
令和7年10月20日(月曜日) 13時00分〜13時20分 伊奈小学校
令和7年10月29日(水曜日) 13時50分〜14時05分 小張小学校
令和7年10月30日(木曜日) 12時45分〜13時15分 富士見ヶ丘小学校
令和7年11月6日(木曜日) 12時45分〜13時15分 陽光台小学校
令和7年11月20日(木曜日) 12時50分〜13時10分 小絹小学校

【主な検査項目】:

学校医及び学校歯科医による診察
視力検査・聴力検査・知的発達スクリーニング検査・予防接種歴調査など

【所要時間】

3時間程度

【持参する物】

健康診断通知書(ハガキ)・筆記用具・うわばき(児童用および保護者用)・母子健康手帳・ハンカチ(児童に持たせてください。)

【注意事項】

  • お子様の服装は上下が分かれた脱ぎ着しやすいもの(ズボンは膝までまくりあげができるもの)でお越しください。
  • 健康診断通知書(ハガキ)の裏面は、入学に必要な健康調査書となっています。事前にご記入ください。
  • 指定された日程での受診が難しい場合や、つくばみらい市立小学校以外の学校へ入学予定の方は、学校総務課までご連絡ください。
  • 就学時健康診断当日の悪天候や、災害またはその他の事情などにより、延期又は中止する場合があります。就学時健康診断を延期又は中止の場合には、当日の午前10時までに市ホームページでお知らせします。
  • 体調不良などの理由により欠席する方は、当日の午前10時までに学校総務課までご連絡ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

学校総務課

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 教育委員会教育棟

電話番号:0297-58-2111(内線:7102・7103・7106~7110)

ファクス番号:0297-58-5711

メールでお問い合わせをする
  • 2025年7月25日
  • 印刷する
  • 【ID】P-3305
このページの先頭に戻る