近年、熱中症による死亡者数・緊急搬送人数は増加傾向にあります。日本スポーツ協会の熱中症予防運動指針では、暑さ指数(WBGT)が31以上の場合における運動は原則中止が示されています。
危険な暑さへの「気づき」を呼びかけ、熱中症予防行動を取るよう促すため、スポーツ施設等の窓口において熱中症予防の注意喚起を行うとともに、危険な暑さの中、施設利用について無理をすることがないよう、以下の条件を満たす場合には、利用前の申し出により、当日の施設利用料を還付いたします。
還付対象となる場合
以下の2つの条件をすべて満たした場合、使用料を還付いたします。
- 条件1
・熱中症警戒アラートが茨城県で発令されている。
・施設で計測した暑さ指数(WBGT)が31以上である。
・つくばまたは龍ケ崎の観測地点で暑さ指数(WBGT)が31以上である。
上記のいずれかの条件を満たしていること。 - 条件2
利用時間前までに施設窓口に熱中症予防を理由としたキャンセルを申し出ていること。
運用期間(令和7年度)
令和7年10月22日まで
※環境省で運用されている熱中症警戒アラート情報提供期間終了まで
申出方法
利用開始時間までに日本スポーツ振興パークみらいにお電話いただくか、もしくは窓口までお申し出ください。
※利用開始時間後または施設を利用してからのキャンセルをした場合、キャンセルした時間が含まれる1時間分は還付の対象外となります。
例:9時00分から正午まで予約の場合
(1)9時00分前にキャンセルした場合 → 使用料全額還付
(2)9時00分以降、10時00分前にキャンセルの場合 → 9時00分から10時00分までは使用料が発生。10時00分から正午までの2時間については使用料還付
対象施設
- 日本スポーツ振興パークみらい 野球場
- 日本スポーツ振興パークみらい 多目的広場
- 日本スポーツ振興パークみらい テニスコート
- 古川テニスコート
- 城山球場
- 日本スポーツ振興パークみらい ターゲットバードゴルフ場
※ターゲットバードゴルフ場については、利用時間後にキャンセルをした場合、利用料の還付はございません。利用時間前のキャンセルについては還付の対象となります。
暑さ指数(WGBT)確認方法
以下の環境省のホームページから確認することが可能です。