請求書の押印等の見直しについて(要件緩和)

請求書の押印等の見直しについて(要件緩和)

これまで押印不要の要件としてきました「担当者の氏名及び連絡先(電話番号)の記載」を削り、さらに請求者の負担軽減等を図るため見直しを行います。

  • 適用時期
    令和6年9月1日以降に提出された請求書から適用します。
  • 令和6年9月1日以降の取扱
    押印不要の要件は、次の1及び2を満たす場合とします。なお、インボイス登録をされていない請求者は、「2.インボイス登録番号の記載」を除きます。
  1. 請求者の住所、氏名(法人又は団体の場合は名称及び所在地)及び連絡先(電話番号)を記載する。法人又は団体の場合、代表者氏名の記載有無は問いません。
  2. インボイス登録番号(適格請求書発行事業者登録番号)を記載する。

令和6年9月1日以降請求書押印不要等に関するQ&A [PDF形式/320.56KB]

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

会計課 審査係

〒300-2395 茨城県つくばみらい市福田195 伊奈庁舎1階

電話番号:0297-58-2111(内線:6100~6104)

ファクス番号:0297-58-5822

メールでお問い合わせをする

アンケート

つくばみらい市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 2024年8月30日
  • 印刷する
  • 【ID】P-6066
このページの先頭に戻る