トピックスTopics

3年生 国語 ゆたか祭りの合い言葉を決めよう

3年生 国語 ゆたか祭りの合い言葉を決めよう

3年生の国語では、司会を立ててグループで話し合いを進める方法について学習しています。今日の授業では、司会が使う言葉について、理解することができました。

明日の授業参観では、一生懸命学ぶ子供たちの姿を見ていただければと思います。
明日はよろしくお願いいたします。

  • IMG_2110
  • 20250917181324_00001
カテゴリ:
更新日:
2025年9月17日

2年生 音楽「リズムをかさねて楽しもう」

2年生 音楽「リズムをかさねて楽しもう」

 2年生の音楽では、手拍子や楽器を使ってリズムを重ねて楽しむ活動をしています。
 今日は、2拍子の「山のポルカ」の曲に合わせて、鍵盤ハーモニカの演奏と楽器のリズムを重ねる活動をしました。リズムが重なる面白さや楽しさを感じることができました。

  • CIMG1949_R
カテゴリ:
更新日:
2025年9月16日

1年生 伊奈特別支援学校高等部クリーン班清掃見学

1年生 伊奈特別支援学校高等部クリーン班清掃見学

1年生は、伊奈特別支援学校高等部クリーン班の方々の清掃活動を見学しました。様々な用具を使って手際よく清掃する姿に感動し、感謝の気持ちをもつことができました。自分達も普段の清掃を頑張ろうという声も聞かれました。

  • IMG_1634
  • IMG_1631
  • IMG_1636
カテゴリ:
更新日:
2025年9月12日

3.4年遠足(大洗水族館)

3.4年遠足(大洗水族館)

お昼ご飯を食べた後は、イルカショーを鑑賞しました。イルカの迫力あるジャンプや、アシカのパフォーマンスを見ました。
グループ行動では、協力しながら楽しんで回ることができました。

  • 3_IMG_0010
  • 0_IMG_0011
  • 4_IMG_0045
  • 1_IMG_0014
  • 2_IMG_0037
  • 2_IMG_0007
  • 6_IMG_0065
  • 5_IMG_0072
  • 7_IMG_0057
  • 8_IMG_5430
  • 7_IMG_5433
  • 6_IMG_0069
  • 9_IMG_0075
  • 8_IMG_0078
カテゴリ:
更新日:
2025年9月10日

3.4年生遠足(茨城警察本部)

3.4年生遠足(茨城警察本部)

茨城県警察本部の見学です。
広報センター、通信司令室、交通管制センターを見学し、実際に110番通報の体験もさせてもらいました。
私たちのくらしや街の安全を守ってくれている警察官のお仕事は、6つの専門部署に別れておりそれぞれの役割について学びました。

  • 1_IMG_9963
  • 2_IMG_9964
  • 3_IMG_9971
  • 4_IMG_9968
  • 5_IMG_9980
カテゴリ:
更新日:
2025年9月10日

3.4年生遠足(出発式)

3.4年生遠足(出発式)

3.4年生の遠足です。出発式を行いました。マナーを守って、協力しながら、見学してきたいと思います。

保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や支度ありがとうございました。

  • 1_IMG_9937
  • 3_IMG_9944
カテゴリ:
更新日:
2025年9月10日

元気いっぱい 豊っ子

元気いっぱい 豊っ子

暑さ指数が高くなく、休み時間に校庭で遊ぶ豊っ子の姿がありました。

鬼ごっこ、サッカー、ブランコ、鉄棒、砂遊び...

子供たちは思い思いに、遊びを満喫していました。

  • IMG_1648
  • IMG_1651
  • IMG_1646
  • IMG_1647
カテゴリ:
更新日:
2025年9月9日

楽しい昼休み

楽しい昼休み

本日も暑さ指数がとても高かったので、子供たちは休み時間、室内で思い思いに過ごしていました。
じゃんけん列車やジェンガ、ドミノなどを楽しんだり、授業で育てたひまわりやオクラの種を収穫したりしていました。
5時間目のテストに向けて自主学習をがんばっている姿、先生の話をしっかりと聞いている姿も見られました。すばらしいですね!

  • DSC06849
  • DSC06863
  • DSC06851
  • DSC06853
  • DSC06855
  • DSC06859
  • DSC06860
  • DSC06861
カテゴリ:
更新日:
2025年9月8日

選挙会場を見学させてもらいました

選挙会場を見学させてもらいました

今週末に、県知事の選挙があります。
豊小の図書室が、選挙会場になるため、見学をさせてもらいました。
6年生は、社会で選挙について学習しており、投票のしくみや投票用紙のひみつを教えてもらい、さらに学習を深めることができました。18歳になったら、投票にいってくれると嬉しいと感じました!

他の学年も見せてもらい、貴重な体験となりましたね。

  • IMG_4001
  • IMG_4006
  • IMG_4005
  • IMG_4003
カテゴリ:
更新日:
2025年9月5日

班別行動のコースを考えました!

班別行動のコースを考えました!

 いよいよ来月に修学旅行があります。5年生では、日光江戸村での班別行動のコースについて、班のメンバーで考えました。どこで食事をすませるか、どんな体験をするのかを、パンフレットやサイトを見ながら考えました。班長を中心に、これからじっくり考えていきたいと思います。

  • IMG_1437
  • IMG_1436
カテゴリ:
更新日:
2025年9月4日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

2025年5月27日
年間行事予定表