朝、保健委員会の児童が全学級をまわり、ハンカチの有無や、つめの長さを調べました。 季節の変わり目で体調をくずす人もいるので、健康な生活を心がけたいですね。
《こんだて》ミルクパン 牛乳 ハンバーグのトマトソースかけ ほうれん草とささみのサラダ(玉ねぎドレッシング) ポトフ 今日の給食は「ミルクパン」のこんだてです。コッペパンよりも脱脂粉乳が多く入っているので、ミルクの甘みがあり、ふんわりしています。
避難訓練を行いました。 今回は、消防署の皆様を講師にお招きして、火事からの避難を行いました。 避難の放送が流れると、みんな迅速に外に出ることができました。 また、消防署の方が準備してくださった、水消火器の使い方の実習と煙体験を行いました。 実際に体験することで、いざという時にも落ち着いて正しい行動ができるようになるはずです。