《こんだて》~佐賀国民スポーツ大会こんだて~ 麦ごはん 牛乳 さばのしょうゆ麹焼き がめ煮 玉ねぎのみそ汁 今日の給食は、10月5日(土)から佐賀県で開催されている国民スポーツ大会にちなんだこんだてです。「がめ煮」は全国的には「筑前煮」と呼ばれています。一般的な「筑前煮」は骨なしの鶏肉を使いますが、「がめ煮」は骨付きの鶏肉が使われることもあるようです。
子供たちが人権集会の後に書いたメッセージを掲示しました。友達を思いやるあたたかいメッセージに、子供たちはとても喜んでいました。
《こんだて》麦ごはん 牛乳 野菜コロッケ(パックソース) 生揚げと豚肉のみそ炒め けんちん汁 今日の給食は「けんちん汁」のこんだてです。「けんちん汁」のだしは、かつおの厚削り節でとっただし汁に、煮干しの粉を加えています。