1人1枚の新聞紙を机の上に広げると、「わー!大きいね、新聞紙って。」と声があがりました。やぶってみると・・・「ぞうさんに見えるよ!」「細長くて、これはヘビだね。」偶然の形から、想像を膨らませて制作活動ができました。
《こんだて》金芽米ごはん 牛乳 ぎょうざ ごぼうサラダ 玉ねぎのすまし汁 6月は「食育月間」です。そして、毎月19日は「19→いく」の語呂合わせで「食育の日」です。協力して給食の準備をすること、給食を食べながらいろいろな料理についてを知ることなど、給食の時間のいろいろなことが、食育です。
本日、1~3年生はプール開きをしました。怪我のないよう、安全に水泳学習を進めていきます。