トピックス

1、2、3年生の縦割り遊び

1、2、3年生の縦割り遊び

4〜6年生がクラブの日なので、1〜3年生で縦割り遊びを行いました。3年生は、この日までに、何の遊びをするかを相談し、司会の役割分担や練習をしていました。
1、2年生が楽しくすごせるように計画を立てていたので、最後に1、2年生が「3年生と遊べて楽しかったです」「こんなすごい遊びを教えてくれて嬉しかったです」「また一緒に遊びたいです」と褒めてくれて大満足していました。マンカラ、椅子取りゲーム、聖徳太子ゲーム、宝探しなどを図書室と3−1教室に分かれて行いました。

  • IMG_2419
  • IMG_2421
  • IMG_2420
  • IMG_2424
カテゴリ:
更新日:
2025年6月27日

6月27日の給食

6月27日の給食

《こんだて》金芽米ごはん 牛乳 肉団子甘酢あん チャプチェ わかめの中華スープ

今日の給食は、チャプチェのこんだてです。チャプチェは韓国の料理で、春雨や千切りにした野菜などを炒めた料理です。今日の給食では、しょうゆ・砂糖・コチュジャンなどで味付けしています。

カテゴリ:
給食
更新日:
2025年6月27日

3年生4年生 校外学習に行ってきました!

3年生4年生 校外学習に行ってきました!

楽しみにしていた茨城空港とらぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジへ行ってきました。雨が心配でしたが、飛行機の離陸を見たり、ポテトアップルパイを作ったりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。

  • CIMG6695
  • CIMG6697
  • CIMG6708
  • CIMG6716
  • CIMG6736
  • DSC02979
カテゴリ:
更新日:
2025年6月26日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

おたより更新Paper Update

2025年10月6日
学校だより №5
2025年7月25日
学校だより №4
2025年7月25日
学校だより №3
2025年5月16日
学校だより №2
2025年5月16日
学校だより №1
  • 印刷する
Page Top