トピックス

雨水のゆくえ

雨水のゆくえ

4年生理科の学習の様子です。昨日観察した雨水は、どこに流れていったのでしょうか。ビー玉を転がしながら、雨水のゆくえを興味をもって調べました。

  • IMG_3052
カテゴリ:
更新日:
2025年6月4日

6月3日の給食

6月3日の給食

《こんだて》金芽米ごはん 牛乳 鶏肉のしょうが焼き もやしときくらげのサラダ(和風ドレッシング) 豚汁

今日の給食は、和食のこんだてです。つくばみらい市の給食のごはんは「金芽米」を使っています。つくばみらい市産のコシヒカリを、金芽(胚芽の基底部)や亜糊粉層(うまみ層)を残す特別な方法で精米したもので、栄養素も旨味も多く含まれています。

カテゴリ:
給食
更新日:
2025年6月3日

雨の日の校庭

雨の日の校庭

4年生の理科では、雨水のゆくえを学習しています。今日は雨天だったので、校庭で雨水の流れを観察しました。子供たちは雨水が流れていく方向に興味津々で動画を撮影していました。

カテゴリ:
更新日:
2025年6月3日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年7月25日
学校だより №4
2025年7月25日
学校だより №3
2025年5月16日
学校だより №2
2025年5月16日
学校だより №1
2025年2月14日
学校だより№28 行事予定あり
  • 印刷する
Page Top