6年生が、がんについて学習しました。生活習慣との関係や、早期発見のためのがん検診の重要性について学びました。おうちの方へのリーフレットも配付しましたので、ぜひ読んでいただければと思います。
《こんだて》~ひまなつりこんだて~ ちらしずし 牛乳 花型豆腐ハンバーグ ちらしずしの具(卵とえびのあえもの) 菜の花のすまし汁 ひしもち 今日の給食は、ひなまつりこんだてです。ごはん(ちらしずし)の上に、卵とえびのあえものをトッピングすると、彩りがきれいなちらしずしの完成です。
《こんだて》金芽米ごはん 牛乳 鶏肉のしょうが焼き 豚肉と生揚げのみそ炒め 豆腐のすまし汁 今日の給食は「鶏肉のしょうが焼き」のこんだてです。つくばみらい市産のしょうがと、酒・しょうゆ・みりんで味付けをして、焼いています。