本日、6年生は『上高津貝塚ふるさと歴史の広場』と『予科練平和記念館』へ校外学習に行ってきました。 縄文時代や戦時中の人々の生活の様子を見学してきました。児童の皆さんは目を輝かせ、多くのことを学んでいました! 先人たちの思いも胸に、これからも頑張っていきましょう!
茨城県に熱中症警戒アラートが出てしまい、水泳ができなかったので教室で柔軟体操や体つくりの運動をしました。最後は、何人かで手を繋いで「人間知恵の輪」をしました。
国語と算数の学習の様子です。間違えても、失敗しても平気!平気!みんな意欲的に頑張っています。