《こんだて》麦ごはん 牛乳 めばるの竜田揚げ きんぴらごぼう じゃが芋のみそ汁 今日の給食の魚は「めばる」です。春にたくさんとれる魚なので、春を告げる魚「春告魚」ともよばれます。食べやすい味付けで、身はふっくらとしていて、おいしい竜田揚げでした。
昼休みに、1年生を迎える会を行いました。各学級ごとに、クラス紹介をしたりゲーム活動をしたり、楽しい時間を過ごしました。
生活科の時間におり紙を折りました。紙ふうせんは、ちょっぴり難しかったようです。こどもの日が近いので、かぶとを折ったあとに、新聞紙を使って大きなかぶとを作りました。クレヨンで色をつけて、きれいなかぶとに仕上がりました。