トピックス

12月13日の給食

12月13日の給食

《こんだて》麦ごはん 牛乳 鶏肉とさつま芋の揚げ煮 ごまあえ つくばみらい市産野菜のみそ汁

今日の給食は「鶏肉とさつま芋の揚げ煮」のこんだてです。素揚げしたさつま芋と、鶏肉にしょうが・酒で下味をつけて片栗粉をまぶして揚げたものに、枝豆・ケチャップ・しょうが・みそ・砂糖・酒・みりんを合わせたタレをからめています。

カテゴリ:
給食
更新日:
2024年12月13日

不審者対応の避難訓練を行いました

不審者対応の避難訓練を行いました

不審者が侵入したことを想定した避難訓練を行いました。避難場所まで素早く移動した後、外階段を使って体育館へ移動しました。避難後は、スクールサポーターの方から、もし不審者が校内に入ってきたらどうするか、命を守る行動についてお話をいただきました。先生達も、さすまたの使い方の研修をしました。学校の防犯体制を強化して、安心安全な学校にしていきたいと思います。

  • IMG_0659
  • IMG_0668
  • IMG_0680
  • IMG_0684
  • IMG_0653
  • IMG_0654
  • IMG_0656
カテゴリ:
更新日:
2024年12月13日

12月12日の給食

12月12日の給食

《こんだて》麦ごはん 納豆 牛乳 茨城県産厚焼きたまご れんこんサラダ 豚汁

今日の給食は「納豆」のこんだてです。今日の給食の納豆を楽しみにしていた児童がたくさんいました。1年生は、給食では初めての納豆です。タレの袋の開け方や、納豆のねばねばに苦戦しながらも、おいしそうに食べていました。

カテゴリ:
給食
更新日:
2024年12月12日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

おたより更新Paper Update

2025年10月6日
学校だより №5
2025年7月25日
学校だより №4
2025年7月25日
学校だより №3
2025年5月16日
学校だより №2
2025年5月16日
学校だより №1
  • 印刷する
Page Top