わたしたちのくらしに欠かすことのできない、食料生産と米づくりについて学習しています。今日の学習では、米が余っていることや、農業に関わる人が少ないことなどを学び、今後の農業をどのようにすればよいかアイデアを出し合いました。
係さんからのなぞなぞタイムは、クラスみんなの楽しい時間になりました。算数は、あさがおカードを使って、かずしらべを勉強しました。気付いたことをたくさん発表できました。
《こんだて》麦ごはん 牛乳 鶏肉の薬味焼き 海藻サラダ 春雨スープ 今日の給食は「鶏肉の薬味焼き」のこんだてです。鶏もも肉の切り身に、にんにく・しょうが・ねぎ・しょうゆ・砂糖・ごま・ごま油・七味唐辛子で下味をつけて焼いています。