《こんだて》~茨城をたべようこんだて~ ソフト麺 牛乳 焼き芋 れんこんサラダ 肉みそスープ 今週は「茨城をたべようWeek」です。今日の給食も茨城県産の食材をたくさん使っています。茨城県は日本一のれんこんの産地です。給食中の放送では「れんこんの穴は、何の通り道でしょう?」というクイズがありました。
本日は谷和原小学校の創立を記念し、あそび庁から講師を招き、「世界あそび万博」が開催されました。 子供たちは縦割り班に分かれ、世界の遊びを体験しました。どの子も真剣勝負を楽しんだり、協力して謎解きをしたりしていました。 子供たちは様々な遊びを通して友達との関わり方を学び、良い思い出をつくることができました。
《こんだて》~茨城をたべようこんだて~ 麦ごはん 牛乳 ビビンバの具(豚そぼろ・ナムル) 中華スープ 11月17日(日)から23日(土)は「茨城をたべようWeek」です。給食も、今週は「茨城をたべようこんだて」です。ビビンバは韓国の料理ですが、使っている食材は茨城県産のものばかりです。