トピックス

9月4日の給食

9月4日の給食

《こんだて》麦ごはん 牛乳 春巻き 豚肉となすのみそ炒め 冬瓜のスープ

今日の給食のスープには、冬瓜が入っています。夏が旬の野菜ですが、切らずに涼しいところで保管すると冬まで保存できることから「冬瓜」という名前になったといわれています。

カテゴリ:
給食
更新日:
2024年9月4日

9月3日の給食

9月3日の給食

《こんだて》~循環器疾患予防月間 減塩こんだて~ 麦ごはん 牛乳 さばの塩麹カレー焼き のり酢あえ 豆乳みそ汁

今月は「循環器疾患予防月間」です。循環器疾患予防のためには、食塩の摂りすぎを防ぐことが大切です。今日の給食は、減塩でもおいしく食べられるように、味付けの工夫がされています。

カテゴリ:
給食
更新日:
2024年9月3日

5・6年生総合的な学習の時間・プレゼンテーションの授業

5・6年生総合的な学習の時間・プレゼンテーションの授業

5・6年生の総合的な学習の時間で、プレゼンテーション力を高める授業を行いました。
講師の先生からは、どうすれば相手に伝わりやすいか、身近にある標識を例にするなど、たくさんのポイントを学ぶことができました。
きっとこれからの学習のまとめに生かせるはずです。

  • IMGP2532
カテゴリ:
更新日:
2024年9月3日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

おたより更新Paper Update

2025年2月14日
学校だより№28 行事予定あり
2025年2月14日
学校だより№27
2025年2月3日
学校だより№26
2025年1月21日
学校だより№25
2025年1月21日
学校だより№24
  • 印刷する
Page Top