トピックス

5年生 たくさん体を動かしました!

5年生 たくさん体を動かしました!

 5年生になって初めての体育を行いました。今年1年間、体育の授業をどんな時間にしていきたいかを話し合いました。「みんなで楽しく」「時間を無駄にしない」「怪我をしない」などの考えが出ました。その後は、体つくり運動を行い、みんなで心と体がポカポカになるよう、楽しく活動することができました。

  • IMG_1419
  • IMG_1417
  • IMG_1418
カテゴリ:
更新日:
2025年4月14日

授業が始まりました

授業が始まりました

 新年度がスタートし、4日目となりました。学級開きも終わり、今日は各学年で本格的な授業が始まりました。
 3年生や6年生では、それぞれ外国語活動、英語の授業が行われました。ALTは、今年度新しく来られたハワード・ブラウン先生です。自己紹介やグループでのゲームが行われていました。4年生では、社会の授業がありました。先生からの、「茨城県の有名なものは?」との問いかけに、みんな熱心にノートに書きこんでいました。
 どの教室でも、新しい学習や活動にわくわくした様子で、懸命に取り組む姿が見られました。1年間で、どんな新しいことができるようになるのか、楽しみですね。

  • ACIMG1270
  • ACIMG1273
  • aDSC_0805
カテゴリ:
更新日:
2025年4月11日

給食が始まりました

給食が始まりました

今日から給食が始まりました。
今日のメニューは、きんめまいごはん、牛乳、やさいコロッケ、キャベツともやしのおかかあえ、ごぼうのみそしるでした。
在校生にとっては、久しぶりの給食でしたが、クラスのみんなと楽しく食べることができました。

  • ADSC_0797
  • ADSC_0798
  • ADSC_0799 名札編集
  • ADSC_0800
カテゴリ:
更新日:
2025年4月10日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top