トピックス

4年生 帰りの会の様子

4年生 帰りの会の様子

今週で前期も終わり、4年生の折り返し地点です。最近は特に、「高学年として、低学年のお手本になろう。」と意識して行動しています。まずは、クラス目標でもある「メリハリ」のある行動をとることと、身の回りや教室の整理整頓をすることについてお互いに言葉を掛け合って生活をしています。帰りの会では、良い姿勢で日直の人や先生の話を聞いています。

  • IMG_3106
カテゴリ:
更新日:
2024年10月8日

1年生書写

1年生書写

1年生の書写では、カタカナを学習しています。
姿勢良く丁寧に書いています。
集中して取り組む姿が素晴らしいです。

  • CIMG1575
  • CIMG1576
カテゴリ:
更新日:
2024年10月3日

掃除をする時の「適切な道具の扱い」と「心配りのある声掛け」

掃除をする時の「適切な道具の扱い」と「心配りのある声掛け」

 伊奈特別支援学校の高等部(クリーン班)の生徒さんが、豊小の校舎を掃除しに来てくれました。9月の作業は、一階の廊下、窓、トイレ、昇降口の場所をきれいにしてくれました。様々な道具を上手に使って掃除したり、近くを通りかかると「滑りやすいので気を付けてください。」と声を掛けたりするなど、一つ一つの言動が丁寧で感心しました。今後も豊小に来て作業をしてくれるので、感謝の気持ちを伝えるとともに、掃除に対する心構えを学びたいと思います。

  • IMG_0516
  • IMG_0520
  • IMG_0523
  • P1150174
  • P1150168
カテゴリ:
更新日:
2024年10月2日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top