トピックス

食育について学習しました!

食育について学習しました!

 5年生は食育について、JA茨城県中央会 農政・地域対策部の方を講師にお招きし、出前授業を行っていただきました。食育については以前、社会科の学習で学びました。今回は茨城県の農産物についてや似ている野菜の違いを見分けました。子どもたちも、実際の野菜を見たり、クイズ形式になっていたりして、楽しく学習を行うことができました。

  • CIMG1578
  • CIMG1580
  • CIMG1581
  • CIMG1583
  • CIMG1587
カテゴリ:
更新日:
2025年2月19日

3年生 図画工作

3年生 図画工作

3年生図画工作「みんなで作ろうねん土ランド」を行いました。グループで、一つのまちや場所を作っていきました。
「どんなまちにする?」「わたし、ここを作るね!」と、みんなで協力しながら作品を作りました。
最後は、「作品をこわすのもったいないな~」と、グループのみんなで頑張って作品を仕上げたことが分かりました。

  • 粘土2
  • 粘土3
  • 粘土4
カテゴリ:
更新日:
2025年2月18日

今年度最後のクラブ活動

今年度最後のクラブ活動

今日は、今年度、最後のクラブ活動でした。
家庭科クラブでは、調理実習を行い、チョコバナナをつくりました。
上の学年の児童が、下の学年に指示を出してあげながら、和やかにチョコバナナ作りができました。
口の周りをチョコレート色にしながら、おいしそうに食べる子どもたちでした(笑)

他のクラブも、それぞれの最後の活動を楽しく行うことができました。
来年度の活動も、楽しみですね!!

  • IMG_3375-1
  • IMG_3374-1
  • IMG_3372-1
  • CIMG0917-1
  • CIMG0919-1
  • CIMG0906-1
  • CIMG0910-1
  • CIMG0912-1
  • CIMG0916-1
カテゴリ:
更新日:
2025年2月17日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

2025年5月27日
年間行事予定表
  • 印刷する
Page Top