トピックス

様々ことを学ぶ豊っ子

様々ことを学ぶ豊っ子

今日は外部からたくさんのお客様が来てくださいました。3時間目、1・2年生は伊奈特別支援学校高等部クリーン班の皆さんから清掃の仕方について教えていただきました。ゆたかタイムには、4~6年生へ虹の会のみなさんによる読み聞かせが行われました。5時間目には、4年生に県防災課の方より防災教育が行われ、マイタイムラインの作成を行いました。

  • DSC06882
  • DSC06883
  • DSC06888
  • DSC06890
  • DSC06891
  • DSC06893
カテゴリ:
更新日:
2025年9月24日

4年・6年 協力して活動しよう(ピア・サポートの活動)

4年・6年 協力して活動しよう(ピア・サポートの活動)

4年生と6年生が、「みんなで協力するよさ」を体感するピア・サポートという取組を行いました。
中野先生から、活動の目的やルールを教えてもらい、「相手を否定しない・批判しない」で友達のよいところに目を向けてゲームをしました。1回目だったので、うまくいかないこともありましたが、回数を重ねていくうちに、自分の行動を振り返り、相手のよさや集団で協力する楽しさを実感していってほしいと願っています。

6年生は、振り返りで「積極的に作戦を考えてくれた、~した方がいいよと声をかけていた」など4年生のよさをたくさん発見していました!!

  • IMG_4070
  • IMG_4073
  • IMG_4075
  • IMG_4061
  • IMG_4065
カテゴリ:
更新日:
2025年9月23日

調べ学習をしました!

調べ学習をしました!

 総合的な学習の時間に、夏休み前に自分で決めたテーマに対しての調べ学習を行いました。調べたことを友達に共有する時間も確保し、自分の知らなかったことも知ることができました。今後はスライドにまとめ、各自、発表していきたいと思います。

  • IMG_1442
  • IMG_1441
カテゴリ:
更新日:
2025年9月19日

メニューMenu

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

2025年5月27日
年間行事予定表
  • 印刷する
Page Top