トピックス
10/25(金)表彰式
校長室にて、表彰式が行われました。
今回は、新人体育大会を中心とした表彰でした。
3年生引退後、1・2年生が部活動で大活躍しています。
〇全日本卓球選手権大会カデットの部 県南地区予選 第3位
〇全日本卓球選手権大会ジュニアの部 県南地区予選 女子シングルス 第3位
〇全日本卓球選手権大会カデットの部 県南地区予選 女子ダブルス 第3位
〇茨城県中学生新人テニス選手権大会 第4位
〇つくばみらい市中学校新人体育大会 バレーボールの部 優勝
〇つくばみらい市中学校新人体育大会 ソフトテニス男子団体の部 準優勝
〇つくばみらい市中学校新人体育大会 ソフトテニス女子団体の部 準優勝
〇つくばみらい市中学校新人体育大会 ソフトテニスの部 男子個人 第3位
〇つくばみらい市中学校新人体育大会 ソフトテニスの部 女子個人 第2位
〇つくばみらい市中学校新人体育大会 卓球女子団体の部 優勝
〇つくばみらい市中学校新人体育大会 卓球の部 女子個人シングルス 第2位
〇つくばみらい市中学校新人体育大会 卓球の部 女子個人シングルス 第3位
- カテゴリ:
- 表彰
- 更新日:
- 2024年10月25日
- カテゴリ:
- 生徒会活動
- 更新日:
- 2024年10月24日
第1回学校運営協議会
本日、第1回目の学校運営協議会が小絹小学校で開催されました。
はじめに、小絹小学校と小絹中学校、それぞれの学校運営協議会委員の委嘱状が、町田教育長から渡されました。
次に、学校経営方針について、各校長先生から説明していただきました。
説明後には、委員の皆様からの承認を得ることができました。
さらに熟議では、小グループに分かれ「めざす小絹っ子像」について話し合いました。
子供たちのいいところ、もっとこうなるといいなというところ、最近の子供たちの様子等を付箋に書き出し、それを模造紙に貼りながら話し合っていきました。
「素直」「明るい」「頑張り屋」「仲良し」「礼儀正しい」・・・
子供たちのいいところがたくさん出されていました。
第2回目の学校運営協議会は、12月に予定されています。
これからも、小絹地区は地域とともにある学校を目指して邁進していきます!!
- カテゴリ:
- コミュニティ・スクール
- 更新日:
- 2024年10月23日