2学期の中間テストが、12月4日に予定されています。 本日、テストの範囲表とテストに向けての計画表が配付されました。 計画表には、生徒一人一人が目標点数や各教科のテスト勉強取組計画を記入しました。 テストまであと2週間です。 全員が目標達成できるように励ましていきたいと思います。
本日の給食メニューは、子供たちの大好きな麺と焼き芋です。 子供たちは、献立を見ながら、給食の時間を楽しみにしていました。 特に寒さが増してきたこの時期、温かな麺類は食が進みます。 そのせいか、本日の片付けは普段より活気があり、配膳室は笑顔で溢れていました。
11月17日(日)本校吹奏楽部の生徒が、茨城県アンサンブルコンテスト県南地区大会に出場しました。 演奏した曲は以下の通りです。 〇木管六重奏:5つの宮廷舞曲 〇金管七重奏:ジークフリート 〇打楽器三重奏:フォレスト・エコーズ 生徒たちは、これまでの練習の成果をステージ上で大いに発揮し、どの部門も「優良賞」に輝きました。 たくさんの保護者の方に、楽器の搬出・搬入の手伝いや応援に来ていただき、ありがとうございました。 心より感謝いたします。