京都市の宿を出発し、18グループに分かれてタクシーで京都市内の寺社仏閣を訪問中の3年生。 5月15日(木)10時、嵐山駅。 天龍寺の見学を終えた4人の生徒。 「この後は、駅の近くで食べ歩きをします。」 と、笑顔で話していた。
「いってらっしゃい!」 修学旅行第2日。 18グループに分かれた3年生は、京都市内の寺社仏閣をタクシーで訪問する。 5月15日(木)8時20分。 最初のグループが、宿の女将さんやカメラマン、旅行会社の添乗員、3年の教員らに見送られて出発した。
「短い間でしたが、ありがとうございました。」 5月15日(木)7時35分、食事会場。 朝食の後に退館式が行われ、代表生徒が、宿の方を前にあいさつ。 「僕たちが夜よく眠れたのは、旅館の方がいてくれたおかげ。喜びと感謝と敬いの心をもって部屋を片付けて、タクシー研修に行きましょう。」 と、話した。