本日の給食献立は、みんなが大好きなカレーライスです。 生徒たちは、早く食べたい様子で、てきぱきと配膳を行っていました。 どの学年も、みんな笑顔でおいしそうにカレーを頬張っていました。
小絹小学校6年生と英語交流学習を行いました。 ペアを組んでタブレットでつながり、英語でコミュニケーションを図りました。 3校時目に中学3年生、4校時目に中学1年生がそれぞれ6年生とつながって、学習を進めました。 6年生は、中学生になったら頑張りたいことを英語で伝え、それに対して中学生が英語で質問を行いました。 緊張しながらも一生懸命伝えようとする6年生の姿は、とてもかわいかったです。
学校薬剤師の岡野先生が、教室の空気と照度の検査を行ってくださいました。 岡野先生から、「どの教室も、空気の入れ換えがしっかりされていていますね。」とお誉めの言葉をいただきました。 また、照度に関しては、「日光が眩しい教室があるので、カーテン等で光の調整を上手に行ってください。」とご指導いただきました。 岡野先生、ありがとうございました。