3年生は、体育で「バドミントン」を学習しています。 体育館からは、大きな笑い声とともに、楽しそうに活動する生徒の姿が見られます。 受験生である3年生にとって、友達と思い切りシャトルを打ち合うバドミントンは、よい気分転換となっているようです。
1年生は、来月実施される「スキー学習」に向けて、持ち物の説明を各教室で行いました。 持ち物プリントをもとに、一つ一つ説明を行いましたが、関心の高さからか、生徒たちから多くの質問が飛んできました。 本日、持ち物プリントを持ち帰りましたので、この週末を利用し、少しずつ準備を進めておいてください。
学校では、定期的に「防火設備点検」を行っています。 校舎内全ての防火設備に不備がないかどうか、業者の方が丁寧に点検を行っています。 非常時には、生徒の生命を第一に避難できるよう、今後も防火設備の点検を実施していきます。