トピックス

市議会見学

市議会見学

 1・2年生がつくばみらい市中学校新人体育大会に参加した9月16日(火)。

 3年生は、つくばみらい市議会に出かけ、同日より開始された一般質問を傍聴。

 温暖化に伴う異常気象に対応するための本市のコメ作りに関する施策、暑さ対策と経済的支援を両立した、ランドセル等の無償配布や補助制度について質問する市議会議員さんと答弁をする市の関係者の様子を見学。



参考:「つくばみらい市議会 公式チャンネル」
 https://www.youtube.com/@tsukubamirai_gikai/videos

  • IMG_4040
カテゴリ:
3年生
更新日:
2025年9月16日

県南・県西地区中学校新人体育大会[水泳競技]の結果について

県南・県西地区中学校新人体育大会[水泳競技]の結果について

 9月17日(水)、「県南・県西地区中学校新人体育大会 水泳競技」が、取手グリーンスポーツセンターで行われました。

 大会に参加した生徒は、全員、県の標準記録をクリアし、県大会に出場します。



〇女子200m 個人メドレー 
 1年女子 2分39秒83 第4位[県大会出場]

〇男子50m 自由形
 1年男子 34秒41 第52位[県大会出場]
 2年男子 31秒69 第28位[県大会出場] 
 2年男子 34秒56 第55位[県大会出場]

〇女子200m バタフライ
 1年女子 2分35秒28 第3位[県大会出場]

〇女子100m 平泳ぎ
 1年女子 1分20秒42 第2位[県大会出場]

〇男子100m 背泳ぎ
 1年男子 1分33秒22 第18位[県大会出場]
 2年男子 1分33秒07 第16位[県大会出場]
 2年男子 1分33秒14 第17位[県大会出場]

〇女子100m バタフライ
 1年女子 1分11秒62 第5位[県大会出場]




写真:一部は保護者撮影

  • S__63725577
  • S__63725579
  • S__63725580
カテゴリ:
地域で活躍する小絹中生
更新日:
2025年9月17日

キャベツ

キャベツ

9月17日(水)

・金芽米ご飯

・牛乳

・鶏肉のレモン煮

・小松菜とささみのサラダ × 青じそドレッシング

・キャベツのみそ汁
 キャベツはヨーロッパの地中海や大西洋の沿岸で生まれました。
 青汁の原料のケールから長い年月をかけて改良されキャベツができました。
 つぼみを食べる「ブロッコリー」、わき芽を食べる「芽キャベツ」や、茎を食べる「コールラビ」というように、改良によりいろいろな野菜が生まれました。



つくばみらい市立学校給食センター「給食メッセージ」より

カテゴリ:
今日の給食 MIRAI-LUNCH
更新日:
2025年9月17日

トピックスTopics

前の月へ
次の月へ
  • 当日
  • トピックス

今後の予定Future Plans

  • 印刷する
Page Top